※このサイトのリンクには広告が含まれています
『最強名馬降臨』のレジェンドカップに出走し、対戦馬に勝利して覚醒素材を獲得して、勲章覚醒できる種牡馬はその素材も揃え勲章覚醒すると、アビリティの効果項目やレベルを強化することができます。
下段のレジェンド馬との対戦では、アビリティが発動しない仕様になっているので、難易度は多少上がりますが、それでもLC券がある程度あれば果敢にトライし、グレードのより高いレジェンド馬(下段のレジェンドカップ馬)が取得できれば、その勲章覚醒で最新グレードに近いアビリティを所持する種牡馬を誕生させることもできます。
例えば、現在開催の『最強名馬降臨』(レジェンドカップ)で、『シガーの傑』を入力できた場合、通常の覚醒だけだとそのアビリティレベルが、Lv.6に止まりますが、勲章覚醒することでLv.11を含むLv.10が主な構成のアビリティが出来上がります。
この記事を読むことで、強力なライバル馬にもある程度の割合で勝負できる育成馬を持つ手段を知ることができます。
簡単には入手できないのがLv.10や最新のLv.11クラスの種牡馬です。仮り入手できたとしても覚醒素材すら収集することに多くの時間を必要とし、発動率も低い状態での取得という結果になってしまいます。
そのような状況に比べれば、現時点で入手しやすく、しかもアビリティの発動率を100%で覚醒することができる≪颯や傑≫を活用して勲章覚醒する方法は有難いし、育成の幅も広がりますよね!

勲章覚醒後の変化・事例
『覚醒時のアビリティ』
*シガー≪傑≫
■連破の傑士
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.6)
・根性がUp (Lv.2)
■連破の駿傑
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.5)
↓
『勲章覚醒した後のアビリティ』
必要素材~・ダビパク勲章(蒼)青色
・栄光の勲章(蒼) 青色
■真・連破の傑士
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 11)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 10)
・スタミナがUp (Lv.2)
■改・連破の駿傑
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
どうですか!このように、大幅にレベルアップしたアビリティを備える種牡馬に変化するとこには驚きですよね!!
ここまでのレベルに来ると、雷や響そして最新のⅪ神・魂のようにLv.10~Lv.1Ⅰを持ったライバル馬が出走するVSレースのAA1~Sランクのレースでも十分に勝負していけるようになっています。
私も、レジェンドカップで取得しこれまで数頭を勲章覚醒させVSレースや各大会に出走させてますが、めっちゃ力を発揮していますし、以前とレース時の安心感が違います。
そこで本日は、現時点で私が把握している勲章覚醒仕様となっている種牡馬、それぞれの勲章覚醒した場合のLv.値と勲章覚醒の素材を紹介していきます。
※勲章覚醒素材の『栄光の勲章』『ダビパク勲章』は、VSレースのポイント交換所で取得できます。
なお、勲章覚醒するには、ホーム画面の【馬メニュー】➡【勲章覚醒】をタップ、勲章覚醒する該当馬の【選択】➡【勲章覚醒】の順に行っていきます。その際、必要素材が揃っていればそれらがはっきり表示され、不足している場合は影になって表示されます。
勲章覚醒できる種牡馬
トラック買取/無料査定のトラック王国
≪傑≫ 種牡馬の勲章覚醒
🐴『アドマイヤムーン』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・月奏の傑士
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
・根性がUp (Lv.2)
■改・月奏の俊傑
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
・気性がUp (Lv.2)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■月奏の傑士
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUp(Lv. 2)
■月奏の俊傑
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.4)
・気性がUp(Lv. 2)
🐴『エーピーインディ』
必要素材 | ダビパク勲章 (蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・傑作の傑士
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.10)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
■改・傑作の駿傑
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■傑作の傑士
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■傑作の駿傑
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 5)
🐴『キングヘイロー』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・堅忍の傑士
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 11)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.10)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.10)
・根性がUp (Lv.2)
■改・堅忍の駿傑
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■堅忍の傑士
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUp(Lv. 2)
■改堅忍の駿傑
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
🐴『グリントオブグールド』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・金環の傑士
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.10)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.10)
■改・金環の駿傑
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■金環の傑士
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■改金環の駿傑
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
🐴『サッカーボーイ』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・弾丸の傑士
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.10)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.10)
・根性がUp (Lv.2)
・スタミナがUp (Lv.2)
■改・弾丸の駿傑
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■弾丸の傑士
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUp (Lv.2)
・スタミナがUp (Lv.2)
■弾丸の駿傑
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
🐴『シカンブル』
必要素材 | ダビパク勲章(翆) 緑色 | 栄光の勲章(翆) 緑色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・狂進の傑士
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
■改・狂進の駿傑
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■ 常勝
・レース時の調子がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■狂進の傑士
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■狂進の駿傑
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
ゲーム買取の【グッズキング】
🐴『タップダンスシチー』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・演舞の傑士
得意脚質が逃げの時、自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.10)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
※得意脚質はステータスに表示されている脚質
■改・演舞の駿傑
得意脚質が逃げの時、自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
※得意脚質はステータスに表示されている脚質
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■演舞の傑士
得意脚質が逃げの時、自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
※得意脚質はステータスに表示されている脚質
■演舞の駿傑
得意脚質が逃げの時、自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
※得意脚質はステータスに表示されている脚質
🐴『ナリタブライアン』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・閃影の傑士
1600~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
・根性がUp (Lv.2)
■改・閃影の駿傑
1600~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■閃影の傑士
1600~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUp (Lv.2)
■閃影の駿傑
1600~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 5)
🐴『パース』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・多士の傑士
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 9)
■改・多士の駿傑
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■ 巧靭
・道悪、坂がUP(Lv.2)
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.2)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■多士の傑士
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■改・多士の駿傑
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
🐴『フリオーソ』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・熱狂の傑士
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 9)
■改・熱狂の駿傑
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
・気性がUp (Lv.2)
■ 巧靭
・道悪、坂がUP(Lv.2)
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.2)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■熱狂の駿傑
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■熱狂の駿傑
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
🐴『マチカネフクキタル』
必要素材 | ダビパク勲章(翆) 緑色 | 栄光の勲章(翆) 緑色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・福徳の傑士
2000~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
■改・福徳の駿傑
2000~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■ 巧靭
・道悪、坂がUP(Lv.2)
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.2)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■福徳の傑士
2000~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■福徳の駿傑
2000~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 5)
🐴『マツリダゴッホ』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・炎祭の傑士
中山競馬場1800~2500mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.10)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.10)
■改・炎祭の駿傑
中山競馬場1800~2500mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 9)
■ 巧靭
・道悪、坂がUP(Lv.2)
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.2)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■炎祭の傑士
中山競馬場1800~2500mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■炎祭の駿傑
中山競馬場1800~2500mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
【月額】【契約】【返却】サクッと全てカット!?モバイルWi-Fi新常識。サクッとWi-Fiで快適生活
🐴『ミホノブルボン』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・超特急の傑士
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.10)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.10)
・根性がUp (Lv.2)
■改・超特急の俊傑
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 10)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■超特急の傑士
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUp (Lv.2)
■超特急の俊傑
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
🐴『ロードカナロア』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・昇龍の傑士
1200m~1600mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
■改・昇龍の駿傑
1200m~1600mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■昇龍の傑士
1200m~1600mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUp (Lv.2)
■昇龍の駿傑
1200m~1600mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)

≪颯≫ 種牡馬の勲章覚醒
PRP療法・AGA治療・自毛植毛での薄毛治療なら【TOMクリニック】
🐴『アグネスデジタル』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・オールラウンダーの颯傑
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 7)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■改・オールラウンダーの颯速
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■オールラウンダーの颯傑
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUp (Lv.2)
■オールラウンダーの颯速
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 2)
🐴『アローエクスプレス』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・一矢の颯傑
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■改・一矢の颯速
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 7)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 7)
■ 巧靭
・道悪、坂がUP(Lv.2)
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.2)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■一矢の颯傑
1200~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■一矢の颯速
1200~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
🐴『エイシンプレストン』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・栄位の颯傑
1600~2000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 7)
■改・栄位の颯速
1600~2000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■栄位の颯傑
1600~2000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■栄位の颯速
1600~2000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 2)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
🐴『エフフォーリア』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・慶福の颯傑
1800~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.7)
・根性がUP(Lv.2)
■改・慶福の颯速
1800~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・気性がUP(Lv.2)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■慶福の颯傑
1800~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■慶福の颯速
1800~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 4)
・気性がUP(Lv.2)
🐴『キタサンブラック』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
勲章覚醒後のアビリティ】
■真・飛馬の颯傑
2000~3200mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■改・飛馬の颯速
2000~3200mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■漆黒の颯傑
2000~3200mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■漆黒の颯速
2000~3200mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 3)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 3)
🐴『ゲイクルセイダー』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・教条の颯傑
芝で自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■改・教条の颯速
芝で自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.7)
・気性がUP(Lv.2)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■教条の颯傑
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■教条の颯速
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 2)
・気性がUP(Lv.2)
🐴『コントレイル』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
勲章覚醒後のアビリティ】
■真・飛馬の颯傑
2000~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 7)
・根性がUP(Lv.2)
■改・飛馬の颯速
2000~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■飛馬の颯傑
2000~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■飛馬の颯速
2000~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 3)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 3)
・気性がUP(Lv.2)
🐴『サクラバクシンオー』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・スプリンターの颯傑
1200m~1600mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 7)
・根性がUP(Lv.2)
■改・スプリンターの颯速
1200m~1600mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■スプリンターの颯傑
1200~1600mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■スプリンターの颯速
1200~1600mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 3)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 3)
🐴『サトノクラウン』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・冠絶の颯傑
2200~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■改・冠絶の颯速
1800~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 7)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 7)
■ 常勝
・レース時の調子がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■冠絶の颯傑
2200~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■冠絶の颯速
1800~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
🐴『サッカーボーイ』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・弾丸の颯傑
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.7)
・根性がUP(Lv.2)
■改・弾丸の颯速
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■弾丸の颯傑
1200~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■弾丸の颯速
1200~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 4)
🐴『サートゥルナーリア』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・新進の颯傑
2000~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 7)
■改・新進の颯速
2000~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■新進の颯傑
2000~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■新進の颯速
2000~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 2)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
🐴『シルバーチャーム』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・銀鏡の颯傑
ダートで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 10)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
・根性がUP(Lv.2)
■改・銀鏡の颯速
ダートで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■ 巧靭
・道悪、坂がUP(Lv.2)
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.2)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■銀鏡の颯傑
ダートで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・スタミナがUP(Lv.2)
■銀鏡の颯速
ダートで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 3)
🐴『シガー』
必要素材 | ダビパク勲章(翆) 緑色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・連破の颯傑
ダートで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■改・連破の颯速
ダートで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.7)
■ 常勝
・レース時の調子がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■連破の颯傑
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■連破の颯速
ダートで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 2)
🐴『ダンシングブレーヴ』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・舞踏の颯傑
1600~2500mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
・根性がUP(Lv.2)
■改・舞踏の颯速
1600~2500mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.7)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■舞踏の颯傑
1600~2500mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■舞踏の颯速
1600~2500mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 3)
🐴『ニジンスキー』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・英国の颯傑
1800~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 7)
・根性がUP(Lv.2)
■改・英国の颯速
1800~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 常勝
・レース時の調子がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■英国の颯傑
1600~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■英国の颯速
1600~3000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 3)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 2)
🐴『ハイペリオン』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・太陽の颯傑
芝で自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 9)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 9)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.9)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.9)
■改・太陽の颯速
芝で自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.8)
■ 常勝
・レース時の調子がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■太陽の颯傑
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■太陽の颯速
芝で自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 2)
🐴『ハリケーンラン』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・陣風の颯傑
1800~2414mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 7)
■改・陣風の颯速
1800~2414mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 剛堅
・道悪、坂がUP(Lv.4)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■陣風の颯傑
1800~2414mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■陣風の颯速
1800~2414mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 2)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 2)

超効率良く婚活できる男女協力型結婚相談所【婚活KOKO】
🐴『フジキセキ』
必要素材 | ダビパク勲章(緋) 赤色 | 栄光の勲章(緋) 赤色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・軌跡の颯傑
1200~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 8)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 8)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.7)
・根性がUP(Lv.2)
■改・軌跡の颯速
1200m~2000mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 7)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.8)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv.6)
■ 巧靭
・道悪、坂がUP(Lv.2)
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.2)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■軌跡の颯傑
1200m~2000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■軌跡の颯速
1200~2000mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 2)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 2)
🐴『ミホノブルボン』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
【勲章覚醒後のアビリティ】
■真・超特急の颯傑
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■改・超特急の颯速
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
■ 強靭
・道悪、坂がUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■超特急の颯傑
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
■超特急の颯速
1600~2400mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 2)
🐴『ワールドプレミア』
必要素材 | ダビパク勲章(蒼) 青色 | 栄光の勲章(蒼) 青色 |
勲章覚醒後のアビリティ】
■真・勇壮の颯傑
1800~3200mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.7)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 7)
・根性がUP(Lv.2)
・気性がUP(Lv.2)
■改・勇壮の颯速
1800~3200mで自身の能力が上昇
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.7)
・ラストスパート距離がUp (Lv.7)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・ゲートがUP(Lv.2)
■ 巧者
・小回り、右回り、左回りがUP(Lv.3)
↑
【覚醒時のアビリティ】
■勇壮の颯傑
1800~3200mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv.6)
・ラストスパート距離がUp (Lv.6)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv.6)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 6)
・根性がUP(Lv.2)
・スタミナがUP(Lv.2)
■勇壮の颯速
1800~3200mで自身の能力が上昇!
・ラストスパートのスピードがUp (Lv. 5)
・ラストスパート距離がUp (Lv. 4)
・スタートダッシュ時のスピードUp (Lv. 5)
・スタートダッシュ期間のUp (Lv. 3)

新生活の家具家電はレンタルがお得!
他社を圧倒する安さ、品揃えをご確認ください。
家具家電レンタルのかして!どっとこむ
コメント